東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア・アカデミ

管打楽器シリーズ2017 吹奏楽の響き ~フランスの輝き~

| TOPページに表示

 管打楽器シリーズ2017 吹奏楽の響き ~フランスの輝き~

詳しくはこちら(チラシPDF2.0MB)

日時

2017年5月11日(木)
19:00開演(18:15開場)
18:30~プレトーク ヴィル・サンダース(通訳付き)

会場 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
入場料

2,000円(全席自由)
※就学前のお子様の同伴・入場はできませんので、ご了承ください。

主催 東京藝術大学演奏藝術センター
東京藝術大学音楽学部
チケット取り扱い

東京芸術大学生活協同組合
TEL:03-3828-5669(店頭販売のみ)

 ヴォートル・チケットセンター
TEL:03-5355-1280 http://ticket.votre.co.jp

東京文化会館チケットサービス
TEL:03-5685-0650  http://www.t-bunka.jp/ticket

チケットぴあ
TEL:0570-02-9999 http://t.pia.jp
《Pコード:324-647》
 
イープラス(e+) http://eplus.jp

お問い合せ 東京藝術大学演奏藝術センター
TEL:050-5525-2300

 

東京藝術大学130 周年記念(公式プログラム)
文部科学省国立大学機能強化事業「国際共同プロジェクト」
東京藝術大学 管打楽器シリーズ 2017
吹奏楽の響き ~フランスの輝き~

 


 ▊ご挨拶

 昨年度に引き続き、カールスルーエ音楽大学よりヴィル・サンダース教授をお招きしての演奏会が実現することとなりました。ホルン・アンサンブルを中心に取り組んだ昨年のプロジェクトでの成果をふまえ、できるだけ多くの学生がサンダース先生の魅力に触れる機会をと、吹奏楽に焦点を当てた今年のプロジェクト。19世紀末から20世紀にかけて活躍したフランス人作曲家イベール、ミヨー、シュミット、現代フランスの女流作曲家ゴトコフスキー、またイギリス人作曲家エレビーによる《パリのスケッチ》といったフランスに関連した吹奏楽音楽に焦点をしぼった、サンダース氏の選曲によるプログラムです。吹奏楽指揮者としても活発に活動しているサンダース氏が、東京藝大ウィンドオーケストラからどのような音色を引き出すのか、とても楽しみです。吹奏楽ファン、管楽器ファンには必聴の演奏会、どうぞ皆様お誘いあわせの上、東京藝術大学奏楽堂までお越しください。

栃本 浩規 (東京藝術大学音楽学部器楽科管打楽器専攻主任・准教授)

 

 

█ 曲目

イベール:付随音楽《ロマン・ロランの「7月14日」》のための〈 序曲〉
Jacques Ibert : Ouverture pour “Le14 Juillet” de Romain Rolland

ミヨー:《フランス組曲》 Op.248a
Darius Milhaud : Suite Française Op.248a

エレビー:吹奏楽のためのオマージュ《パリのスケッチ》
Martin Ellerby : Paris Sketches―Homages for Wind Band

シュミット:《ディオニュソスの祭り》 Op.62
Florent Schmitt : Dionysiaques

ゴトコフスキー:《輝かしい交響曲》
Ida Gotkovsky : Symphonie Brillante

 

指揮 ヴィル・サンダース 
Conductor : Will SANDERS

東京藝大ウィンドオーケストラ
Tokyo Geidai Wind Orchestra

 

 

 █ 出演

指揮 ヴィル・サンダース  Conductor Will SANDERS

オランダのヴェンロ出身。15歳よりマーストリヒト音楽院にてH.クリュツ、E.ペンツェルのもとでホルンを学ぶ。在学中の1985年C.アバド率いるヨーロッパ・ユース・オーケストラに参加。その1年後マンハイム国立劇場管弦楽団およびバーデン=バーデン・ドイツ南西放送交響楽団の首席ホルン奏者に就任。1990年よりバイエルン放送交響楽団首席ホルン奏者を務めるかたわら、1992~1997年バイロイト祝祭管弦楽団で首席ホルン奏者として活動。オーケストラ奏者としてはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団等、国内外の主要な楽団から客演を要請され、室内楽奏者としてもジャーマン・ブラス、リノス・アンサンブル、ムローヴァ・アンサンブルのメンバーとして演奏し、放送録音およびCDも多数発表。1995年よりマーストリヒト音楽院、2000年よりカールスルーエ音楽大学の教授に就任。彼のもとで学んだ生徒たちは、世界各地で活躍し、指導者としてのサンダースの名を不動のものとしている。“プラハの春”をはじめとする国際音楽コンクールの審査員、シモン・ボリバル財団のプロジェクトにも定期的に招聘されている。近年は指揮者としても活動を展開しており、多くのオーケストラ・プロジェクトを成功に導いている。東京藝術大学音楽学部特別招聘教授。

 

東京藝大ウィンドオーケストラ Tokyo Geidai Wind Orchestra

音楽学部器楽科管打楽器専攻学生を中心に組織された「東京藝大ウィンドオーケストラ(TGWO)」は、日本の吹奏楽界に人材を輩出してきた歴史ある吹奏楽団である。 1935 年に東京藝術大学音楽学部の前身、東京音楽学校に生徒吹奏楽団として発足した当初は、海軍軍楽隊のメンバーにサポートされていたが、1949 年芸術的な吹奏楽を確立するべく、学生、教員、卒業生等による吹奏楽研究部が結成された。1951 年日比谷公会堂において、山本正人指揮による第 1 回吹奏楽定期演奏会を開催して好評を博して以来、ハープやコントラバスを加えた自由な編成で毎年幅広い作品に取り組んでいる。年間の活動としては、初夏の学内演奏会、秋の定期演奏会のほか、日本の吹奏楽発祥の地、横浜の「馬車道まつり」(2008年~)など出張演奏を行っている。 2011 年第77 回定期演奏会より「藝大ブラス」から「東京藝大ウィンドオーケストラ」へと改名。2015年初レコーディングを行い、CD「アルフレッド・リード&トーマス・スミス」をブレーン株式会社よりリリース、2016年5月、第2弾となるCD「P.スパーク&J.ヴァンデルロースト」を発売。2017年5月下旬にCD「J.バーンズ&F.チェザリーニ」を発売予定。2016年12月にはシカゴ公演も行っている。ヴィル・サンダース特別招聘教授の熱い指導による公演は、昨年に続いて2度目となる。

 

※スケジュール・曲目・出演者等は都合により変更となる場合がありますので、ご了承ください。

交通案内

奏楽堂 地図

 

 

所在地:〒110-8714東京都台東区上野公園12-8

JR上野駅(公園口)・JR鶯谷駅(南口)、
東京メトロ千代田線根津駅より徒歩10分

京成線京成上野駅、
東京メトロ日比谷線上野駅、
東京メトロ銀座線上野駅より徒歩15分

台東区循環バス「東西めぐりん」
【2】上野駅・上野公園から(東京芸術大学経由)【5-1】東京芸術大学 下車[30分間隔]

駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください