《講演1》早わかり小泉理論
小泉教授が日本音楽研究の出発点とした「音階理論」について、音の実例を交えて要点をご紹介しました。
講演1の記録はこちらをクリックしてご覧下さい。
「早わかり小泉理論」講師:植村幸生
|
お時間がございましたら、小泉の著作をぜひご覧ください。
『日本伝統音楽の研究』音楽之友社(1958)* 絶版となっています
『合本 日本伝統音楽の研究』音楽之友社(2009)は現在も入手できます。
(左)『日本伝統音楽の研究』音楽之友社(1958)
(右)『日本伝統音楽の研究 2リズム』音楽之友社(1984)
|
《講演2》 なんてったっておもしろい わらべうた
わらべうたは、小泉の日本音楽音階論にとって、とても重要な分析対象です。 長年、わらべうたの調査や普及活動に携わってきた赤羽講師を迎えて、経験談やわらべうたの実践に目を向けました。
赤羽講師は、小泉教授が率いる東京藝術大学民族音楽ゼミナールの最古参のメンバーです。学生時代は、カセットテープレコーダーや遊び道具を持参して、東京都内の小学校100校をめぐり、子供たちのわらべうたを採録しました。
講演2の記録は、こちらをクリックしてご覧下さい。
『わらべうたの研究(研究編・楽譜編)』
小泉文夫編、わらべうた刊行会、1969
|
その成果は、『わらべうたの研究(研究編・楽譜編)』(小泉文夫編、わらべうた刊行会、1969)として刊行され、赤羽講師は、わらべうたの「遊び方」による分類を考案しています。 講演の前半は、赤羽講師が、わらべうた研究の経緯を報告し、後半はフロアの皆様とともに、わらべうたのワークショップが行われ、《猫じゃ猫じゃ》や、沖縄のわらべうた《とぅっくぃぐゎー(徳利小)》で遊びました。
|
『わらべうたの研究』(楽譜編・研究編)
(昭和44年9月初版のため、やや色褪せ)
B4版 ソフトカバー566頁
特別価格7,000円(税込、別途送料1,000円)
わらべうた刊行会(担当:稻葉 憲治)
TEL:080-6529-9777
FAX:03-5212-8330
e-mail: inaken2015@kmf.biglobe.ne.jp |
|