- ホーム >
- 中国漢民族[ちゅうごくかんみんぞく] >
- スオナ(嗩吶)のリード
中国漢民族[ちゅうごくかんみんぞく]
スオナ(嗩吶)のリード
- リードをつけるところを見[み]てみよう。
よい葦[あし]を使[つか]ってよいリードを作[つく]ることが、とてもだいじなんだ。
リードは、しょっちゅうとりかえるから、こんなにたくさん準備[じゅんび]してあるんだよ。
リードは少ししめらせたほうが、音がでやすくなるよ。
でも、ふいているうちに、リードの先[さき]がやわらかくなりすぎると、ハサミできりそろえることもあるんだって。いろいろ工夫[くふう]くふうするんだね。