日本[にっぽん]
お芝居[しばい]や踊[おど]りで使[つか]う楽器[がっき]
- 箏[こと]ドロ
箏[こと]の音[おと]で、怪[あや]し気[げ]な雰囲気[ふんいき]を出[だ]すよ。
- ビー笛[ぶえ]
- 鳥笛[とりぶえ]フクロウ
- 鳥笛[とりぶえ]カラス
- 鳥笛[とりぶえ]ニワトリ
- 虫笛[むしぶえ]
- 赤子笛[あかごぶえ]
- 竹[たけ]ぼら
- 箱木琴[はこもっきん]
- 鉄琴[てっきん]
- さはり鉦[がね]
- オルゴール[おるごーる]
- こぶ銅鑼[どら]
- そり鈴[すず]
- 竹[たけ]こだま
- 板木[ばんぎ]
- 砧[きぬた]
- びんざさら
- 鳴子[なるこ]
- 雨[あめ]うちわ
- 拍子木[ひょうしぎ]
- ガリガリ時計[どけい] 回[まわ]すとガリガリ音[おと]がするよ。
ビービー音[おと]が出[で]るからビー笛[ぶえ]っていうんだ!
ホーホー、フクロウの鳴[な]き声[ごえ]みたいだよ。
カーカー、カラスの鳴[な]き声[ごえ]に聞[き]こえるね!
コケコッコー、ニワトリの鳴[な]き声[ごえ]に聞[き]こえるね。
虫[むし]の鳴[な]き声[ごえ]に似[に]ているね〜!
赤[あか]ちゃんの泣[な]き声[ごえ]をまねてるよ!
音[おと]を出[だ]すのが難[むずか]しそうな楽器[がっき]だよ。
とてもオシャレな形[かたち]の木琴[もっきん]だね。どんな音[おと]が出[で]るのかな?
明治時代[めいじじだい]からある楽器[がっき]なんだって!
手作[てづく]りの鉄琴[てっきん]だよ。どんな音[おと]が出[で]るのかな?
ジジーンって、不思議[ふしぎ]な音[おと]がするね。「サハリ」という金属[きんぞく]でできてる鉦[あかし]なんだ!
みんなの知[し]ってるオルゴールと一緒[いっしょ]?
静[しず]かで深[ふか]い音[おと]が響[ひび]きます。
たくさん鈴[すず]がついているそりが走[はし]っていくよ!
竹[たけ]の音[おと]がこだましているよ。
合図[あいず]のために叩[たた]くんだ!
布[ぬの]を柔[やわ]らかくする道具[どうぐ]を楽器[がっき]に使[つか]うよ!
木[き]の板[いた]が沢山[たくさん]ついているけど、何枚[なぜ]あるのかな?
びんざさらを作[つく]っている所[ところ]を動画[どうが]で見[み]てみよう!
畑[はたけ]や田[た]んぼで鳥[とり]を追[お]い払[はら]う道具[どうぐ]を楽器[がっき]に使[つか]うんだ!
雨[あめ]が降[ふ]ってきたかな?
雨[あめ]うちわを作[つく]っている所[ところ]を動画[どうが]で見[み]てみよう!
いろんな種類[しゅるい]の拍子木[ひょうしぎ]があるよ。音[おと]の違[ちが]い、わかるかな〜?
オルゴールとガリガリ時計[どけい]の合奏[がっそう]は、お芝居[しばい]の中[なか]では、時間[じかん]を知[し]らせる合図[あいず]なんだ!